« No.343 22年度優良生徒表彰式典・ジュニア奨励賞授与式が開催される at Hotel Bay Tower Osaka | トップページ | No.345 大阪連合 22年度学校支援活動が終了 in Osaka »

2011年2月27日 (日)

No.344 22年度優良生徒表彰式典が開催される(2) at Bentencho

108 106 101 100 099 098 083 081 078 076 044 036 2月27日に行われた優良生徒表彰式典では、開会式の冒頭で主催団体を代表して、(社)大阪珠算協会の森友会長から次のようなお祝いの挨拶を行った。

■本日、平成22年度優良生徒表彰式典並びにジュニア奨励賞授与式を盛大に挙行できましたことに心から感謝申し上げます。
本日表彰を受けられる549名の皆さんには、心からお祝いを申し上げるととともに、その名誉に喝采を送りたいと思います。
同時に、表彰を受けられるご子弟をここまで育て上げられましたご父兄の皆さん方のご努力に感謝申し上げ敬意を表しますとともに、このたびのお子様方の受賞にお祝いを申し上げます。
本日は、たくさんの国会議員並びに大阪府議会議員、大阪市議会議員の先生方にご参列いただきました。
次代の日本を背負って立つ若い皆さん方の晴れ姿を見ていただき、激励いただくためにお招きをいたしました。
また、多くの珠算団体代表者も式典にご出席いただきました。
来賓の皆様方にありがたく感謝しお礼を申し上げます。

035 029 027 024 102 030 さて、教育の中でもICT化が急速に進み、教科書のデジタル化も現実のものとなりました。そして、利便性とスピードが最優先され、機械に頼る傾向がさらに強まってまいりました。その結果、子供たちの思考力・創造力等が減退し、基礎学力が低下してまいりましたことは既にご承知のとおりであります。

640img_1824 640img_2245 640img_1827 640img_1851 640img_1852 640img_1854 640img_2238 640img_2239 640img_2240 640img_2242 640img_2243 640img_2244 しかし、近年珠算学習の重要性が急速に評価されてきました。そのことは、ここ数年間の珠算学習者数の大幅な増加が証明しているところであります。
昨年は、大阪市議会と大阪府議会における珠算指導強化に対する理解が進み、対応にも変化がありました。
大阪市議会では3月に文教経済委員会で、大阪府議会では3月に引き続いて10月にも教育常任委員会で、珠算学習の重要性について真剣な質疑が行われました。
その結果、大阪市では、鶴橋小学校と恵美小学校の二校をそろばん指導強化指定校として選抜し、1月12日から実験指導をスタートさせました。このことは、新聞各紙で大きく報じられたところであります。

640img_2246 640img_2250 640img_2251 640img_2252 640img_2253 640img_2272 一方、珠算式暗算の素晴らしさと不思議さに国内外の数学者が強い関心を持ち始めました。目下、珠算界と数学界が「珠算式暗算のメカニズム解明」をテーマに共同研究を行っており、その研究成果が世界の教育界に役立つことが期待されています。

■大学の研究室レベルの調査と実験も進展し、珠算・暗算を並行して訓練することで、前頭前野の発達に貢献し、左右両脳をバランスよく発達させることが実証されました。特に、子供たちの情緒安定と学習意欲の向上をもたらすことが明らかにされ、珠算学習が子供たちの生きる力の強化につながることが立証されました。

■最近、長年の珠算指導経験から、「真剣に練習を行う子供たちの志は常に鮮明であり、その夢は限りなく大きい」のではないかと考えています。すなわち、珠算の練習に励む皆さんは立派な人物に成長する要件を満たしている有為の人材の集まりであることになるわけであります。

■これからも、世界で評価される日本の国造りに、自分も直接参加するという気概を持って、学問・珠算そしてスポーツにたくましく打ち込んでいただきたいと心からお願いし、主催者のお祝いのご挨拶といたします。
*情報担当内田理事の撮影した写真を掲載した。

|

« No.343 22年度優良生徒表彰式典・ジュニア奨励賞授与式が開催される at Hotel Bay Tower Osaka | トップページ | No.345 大阪連合 22年度学校支援活動が終了 in Osaka »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.344 22年度優良生徒表彰式典が開催される(2) at Bentencho:

« No.343 22年度優良生徒表彰式典・ジュニア奨励賞授与式が開催される at Hotel Bay Tower Osaka | トップページ | No.345 大阪連合 22年度学校支援活動が終了 in Osaka »