« No.329 近畿連合10人会開催される at Bentencho | トップページ | No.331 大阪市内でそろばん指導強化校指定 in Osaka »

2010年12月12日 (日)

No.330 大阪府議会 教育常任委員会で珠算教育質疑が交わされる at Osaka prefecture assebly

Ca391563 Ca391565 Ca391566 10月19日、大阪府議会教育常任委員会でそろばん指導の強化に関する質疑が行われた。質問者は西田 薫府議であった。西田府議は3月20日に、そろばん指導の強化について府教育委員会の見解をただす第一弾質疑を行った。今回の質疑はそれに続く第二弾である。今回の質疑に先立ち、10月6日には、西田議員他3名の府議が加わり四名で尼崎市杭瀬小学校での「計算科」におけるそろばん指導(藤本先生指導)の現場を視察した。

Ca391567 Ca391568 Ca391569 四名の府議は、4年生の授業を見学し、尼崎市教育委員会の担当官や上田同小学校校長と懇談を行った。初めての計算科でのそろばん指導見学であったが、強い感銘と強烈な印象を受け帰阪した。この見学時の模様を織り込んでの質疑内容であった。次に、質疑内容の概要を記載しておきたい。

Ca391570 Ca391571 Ca391572 西田議員
平成22年3月の教育常任委員会で私は、そろばん指導において、外部人材を積極的に活用して、指導の中身の充実を図るのがいいのではないかと質問したが、府教育委員会としてその後、推進に向け市町村教育委員会にどのような働きかけを行ったのか。また、その後の活用状況はどうか。
角野小中学校課長
府では、そろばん指導の充実に向け、大阪府珠算教育連合会(大阪連合)等と連携し、そろばんを専門とする外部の先生の活用が進むよう、各市町村教育委員会に文書を発信したり、市町村教育委員会主幹部課長会等で働きかけてきました。その結果、学校現場からの依頼が増え、講師の派遣状況は、平成21年度189校でしたが、今年度はさらに増加し、200校以上になる見込みであると伺っております。

Ca391573 Ca391574 Ca391575 西田議員
先日、尼崎市の小学校で、そろばんの授業を参観してきました。珠算界から派遣されていた講師の指導はすばらしかったが子供たちが集中して取り組む様子を見て、朝の時間などを活用して継続的にそろばんを学ぶことの有用性を改めて感じた。もっともっと府は率先してやるべきだと思います。計算力や集中力を養うためにも、そろばんを継続的に学ぶことが必要であると考えるが、府教育委員会の認識と今後の取り組みをお聞きしたい。また、引き続き府教育委員会としてもサポートしていただきたいと思っているがいかがか?
角野小中学校課長
委員ご指摘の通り、そろばんは「繰り上がり、繰り下がり」の仕組みなどを理解できるすぐれた道具であるとともに、短時間に多くの問題を解くことから、子供たちに集中力を養うことができる学習であると認識しております。
現在、学習指導要領では、そろばんについては小学校の算数の「数と計算」の領域で取り扱われるようになっており、これまでは3年生のみの扱いであったものが、新しい学習指導要領では、3・4年生の2学年でそれぞれ概ね2時間から4時間程度の指導が行われるようになっています。
委員ご指摘の継続的なそろばんの取り組みについては、設置者である市町村教育委員会や教育課程を編成する各学校の判断のもとで行われるものであると認識しておりますが、府教育委員会としましては、引き続き、そろばん指導の充実が図られるよう、府内小学校へそろばんの専門家を派遣し、その指導を行う「小学校珠算講師派遣事業」への連携を図ってまいりたいと考えております。

■大阪市と大阪府で同時進行の形で、そろばん指導の強化について、教育行政に働きかけてきたが、大阪府においては、上記質疑で明らかなように、府教委がリーダーシップを発揮して、各地教育委員会や学校にそろばん指導の強化を呼びかけてくれていることが明らかとなった。12月11日現在で、学校支援活動の依頼校は150校を超えて、最終的には前年度を大きく上回る数字になりそうである。期待に添えるように指導に力を入れていかねばならない。

|

« No.329 近畿連合10人会開催される at Bentencho | トップページ | No.331 大阪市内でそろばん指導強化校指定 in Osaka »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.330 大阪府議会 教育常任委員会で珠算教育質疑が交わされる at Osaka prefecture assebly:

« No.329 近畿連合10人会開催される at Bentencho | トップページ | No.331 大阪市内でそろばん指導強化校指定 in Osaka »