« No.320 日珠連 大阪府珠算連盟連合会 at O.A.A. | トップページ | No.322 10月度定例理事会(大阪珠算協会)開催される at O.A.A. »

2010年10月 4日 (月)

No.321 近畿連合10人委員会開催される at Bentencho

Img_0001 10月4日、全珠連大阪府支部事務所で近畿珠算強化連合会10人委員会が開催された。前回の5月3日以来の開催であるが、出席者は、日珠連の森友・西・山根・藤本、全珠学連の岡田、全珠連の桜井・山口の各氏であった。なお、新通の前田副部長がPR関連の説明者として参加した。

■議案は、
①平成22年度下半期PR事業の展開
②(株)新通からの諸提案
③その他
であった。

Ca390093 Ca391068 Ca390104 平成22年度上半期では、
①MBSラジオスポット 5/1-6/30 20秒CM×60本
②朝日放送テレビスポット 6/20-6/30 15秒CM×20本
③関西テレビ放送 8/1-9/30 15秒CM×42本
の各スポットを放送した。

Img_3 同下半期では、
①関西テレビスポット 1/1-3/31 15秒CM×50本
②MBSラジオ 1月末~2月初め 「ありがとう浜村淳です 9時クイズ」
③KBS京都ラジオ 2月~3月 20秒CM×20本
のラインアップで放送を行う予定である。

Ca390520 Ca390110 Ca390191 近畿連合が独自で行うテレビスポット放送で使っているCMフィルムは、制作後かなり時間が経過していることと、23年からのデジタル化の関係で、新しく制作するか技術的にアレンジを行う必要に迫られている。極力費用をかけないで内容の精度を高めるように検討することとした。

■一昨年、近畿連合に所属する塾に掲示する小型のパネル看板を配布したが、これをカラーコピーで大型化してラミネート加工の上、2枚ずつ配布する案を次回拡大会議に提案することにした。また、近畿連合に加盟せず、拠出金を支払っていない団体に対して、PR拠出金の納入を勧奨する文書の発送を検討することにした。次回の拡大会議で審議を行う。

■大阪を中心にした近畿各エリアでは、受験者数の推移は順調であるが、全国ベースでみると大きな格差が出ている。近畿以外のエリアでは、受験者数の推移に陰りが出ていることがわかる。このことは、近畿においては、10年以上にわたり、拠金を集めて珠算教育強化の運動を長期展開してきた成果が顕著に出ていることを示していて、近畿エリアの運動を全国に広げることが今後の課題になってきた。

|

« No.320 日珠連 大阪府珠算連盟連合会 at O.A.A. | トップページ | No.322 10月度定例理事会(大阪珠算協会)開催される at O.A.A. »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.321 近畿連合10人委員会開催される at Bentencho:

« No.320 日珠連 大阪府珠算連盟連合会 at O.A.A. | トップページ | No.322 10月度定例理事会(大阪珠算協会)開催される at O.A.A. »