No.175 外国人講座に新入生(オーストラリア人) in Osaka
■ 9月13日の外国人講座にオーストラリア人のHon Boey(ホン・ボエイ)さん(25歳)が入門した。今年の4月に来日しGABAで英語を教えていたが、7月の大阪府教育委員会のALT採用試験に合格し、10月からは西淀川区の中学校でALT(英語助教師)として英語指導に当たる。
■オーストラリアのUniversity of Technology, Sydney:シドニー工科大学を卒業し、グラフィックデザイナーとしてmusic magazine & entertainment の「TV Hits」や「Rolling Stone」などの雑誌社で編集デザインの仕事をしていたが、日本への興味が大きく数年間の日本での活躍を企画して来日となった。
■オーストラリアでは日本語教育が熱心に行われていて、ホンさんも完成度の高い日本語を駆使でき、日本語検定2級の実力を持っている。父親はマレーシア人、母親はシンガポール人であるが本人はオーストラリア人である。祖父は中国人であり、そろばんを日常的に使っていたが、指導を受けるチャンスがなかったことも、今回の入門の理由のひとつとなった。
■ そろばん学習を通じて暗算力が身につけばうれしい・・・というのが狙いの一つでもある。日本文化であり、有益な計算技術でもあるそろばんテクニックをマスターして、日本通の国際人として帰国してもらいたいと願っている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント