No.105 日珠連近畿ブロック・近団連・日珠連大阪府連合同会議開催される at O.C.C.I
■ 10月14日、大阪珠算協会事務局で、日珠連近畿ブロック・近団連・日珠連大阪府連の定例合同会議が開催された。
兵庫2名、京都4名、奈良1名、和歌山1名、福井1名、大阪13名、滋賀(連盟行事のため欠席)の計22名が参加した。
■今回の会議のメインテーマは、平成20・21年度の日本珠算連盟役員人事に関する議題であった。
来年3月の総会で行われる理事長選出選挙を始め、役員・部員などの選出に向けて、各ブロックでは各候補者の選出が行われる。近畿ブロックに関する候補者選出作業は、今回の会議でほぼ完了した。
■各候補者選出の内訳は、①エリア代表「副理事長候補者1名」の選出 ②「常任理事候補者1名」の選出 ③「理事候補者7名」の選出 ④「部員候補者(部長を含む)5名」の選出 ⑤「中央振興委員7名」の選出 である。
■来年3月には、9月23日に改定された理事長選挙規約に則った次期理事長選挙が行われる。
千載一遇の好ましい時代の流れに乗った珠算教育の将来を、より明るいものにするために、次期2年間の日本珠算連盟の経営・運営をどのようにデザインするかが、選挙の争点になる。
■日本の教育再生の推移を注意深く眺めながら、3月に告示される次期学習指導要領改定の行方にも留意しなければならない。
そのうえで、有識者懇談会を中心とした珠算教育強化のための活動を強力に推進していくことを中核にすえた陣構えが望まれる。
■来年初めの「日本珠算」で発表される各候補のマニュフェストに大いに注目していきたい。
| 固定リンク
« No.104 平成19年度幼児・暗算セミナー開催 at H.C.C.I | トップページ | No.106 日本珠算連盟そろばん有識者懇談会第1分科会第1回会合開催される at O.C.C.I. »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント