No.90 講座参加77番目の国ノルウエー in Osaka
■ 北欧3国西端の国ノルウエー。国土面積は38万5千平方キロ、人口は464万人。キャピタルシティはオスロ。1905年に分離独立するまで、デンマーク、スエーデンと共に同君連合王国を形成(1397年から)していた。
■ノルウエー南部の都市ハウゲスン出身の、Havard Overnes(20才男性)君が、7月28日の講座に体験入学した。最近まで、1年間、中国天津市で中国語の勉強をしていたが、講座終了と共に日本を訪ね、8月から3ヶ月の日本語講座を受講する。
■ 講座メンバーのヤニック夫妻と、天津市で出会い友達になり、今回は東京から大阪在住のヤニック夫妻を訪ねてきたのだが、土曜日の講座に1日だけ体験入門するために参加した。来年からは、ノルウエーに戻り大学に入学する予定の好青年である。
■ ハバード君は、外国人講座の77カ国目、888番目の受講者である。
遠くバイキング、フィヨルド、オーロラ、ノルディック・セータ、ノルウエーサーモン、家具などで有名な国からの訪問者を迎えて、講座受講者と話題が弾んだ一日であった。
■1日だけの体験学習でそろばんの魅力をどこまで理解できたか定かではないが、これからの3ヶ月間、東京エリアでチャンスがあればそろばんの練習をしてみたいと希望を語ってくれた。極東の異文化の国日本での滞在と学習が実り多いものであることを願う1日であった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヤニックの知り合ぃで、記念すべきナンバーの受講生だったんですね。
1日でもそろばんを経験してくれて良かったと思います♪+
投稿: まっさん | 2007年8月 4日 (土) 19時56分