« No.40 第一回賛助会員との懇談会開催 in Tokyo | トップページ | No.42 アメリカの小学生にそろばん指導 in Virginia »

2006年12月17日 (日)

No.41 スエーデンの研究者2ヶ月で6級合格 from Sweeden

1151569_img ■10月7日に講座に入門したヨハン・オーレリアス(Johan Aurelius)(26)さんは、12月10日に実施された6級検定試験を受験し、見事に合格した。スコアは三科目合計250点であった。

■ヨハンさんはスエーデンのイエーテボリ大学Gothenburg University(英語名はゴーセンバーグ)(スエーデン南西部のイエータ川河口の港、スエーデン第二の都市)の薬理学部Section of Pharmacologyの4回生で2007.1.19に卒業予定であり、今年の9月から12月末まで3ヶ月間大阪大学大学院の薬学部免疫療法学科 Osaka University Graduate School of Medicine Department of Immunotherapyに留学中である。なお、彼のmajorはPharmaceutical Bioscience(免疫学)。

■彼の父親は2004年4月に来日し、大阪外国語大学のスエーデン語を教授するプロフェッサーである。彼は2005.4.9に講座に入門し目下4級の練習に励んでおり次回の検定での合格を目指している。

■10月から僅か2ヶ月間の親子でのそろばん修行であったが、ヨハンにとっては来月はじめの帰国にあたりいいお土産が出来たと喜んでいる。ヨハンの妻女はスエーデンの小学校の教師であり、過日休暇で来日した際には、1日だけのそろばん学習を体験しており、ヨハンの帰国後は彼女に伝達指導を行い、そろばんの基本を彼女が小学校で教えてみたいと希望をもらしている。

■人口900万人の北欧の国スエーデン(スカンディナヴィア半島東部)の小学校で、はるか東方の国(Far East)日本の計算文化そろばんが教えられる日が近いことを祈りたい。

■なお、12月10日の検定試験では、ヨハンのほかブラジルからの神戸大学大学院留学生Fabio さんが暗算4級にチャレンジし、合計440点のハイスコアで合格した。また、アメリカ人で大阪経済大学大学院に留学中のDaniel さんが6級に挑戦し満点の300点で合格した。彼の入門は8月5日。

|

« No.40 第一回賛助会員との懇談会開催 in Tokyo | トップページ | No.42 アメリカの小学生にそろばん指導 in Virginia »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.41 スエーデンの研究者2ヶ月で6級合格 from Sweeden:

« No.40 第一回賛助会員との懇談会開催 in Tokyo | トップページ | No.42 アメリカの小学生にそろばん指導 in Virginia »